
お風呂の排水口をオキシでキレイにしたり♡

いろいろ愛用していますが、
今日はオキシ漬けで失敗した話です・・・
先日、息子の靴を洗っていました!
バケツにぬるま湯とオキシクリーンを入れて、
その中に息子のスニーカーを入れてと♪
まだバケツに入るな⭐︎
そうだ私の汚れたスニーカーも入れよう!
1時間後にバケツをのぞくと・・・
「なんだこれー!!!!!」
バケツが真っ青になっていました
原因はこれー!!

ニューバランス!!
革だった・・・
スニーカー=オキシだと思い何も考えていないけど、ニューバランスは・・・革の部分があった・・・・
色落ち
これは買った時の商品写真!
セールでも1万超えた良いのだったのに😅


とても気に入っていたネイビーのニューバランスが履き潰したようになった😭


とても気に入っていたネイビーのニューバランスが履き潰したようになった😭
白い部分がこすっても何してもとれなくて、ここだけ漂白剤とかもしたけどダメ💦
ニューバランスのスニーカーの洗い方をググってみたけど、これを直す方法は無く、泣く泣くゴミ箱に💦💦
Nの部分を油性マジックで黒くしてごまかしてみまら、旦那に「貧乏みたいやからやめとけ」と言われた😂😂
何でもオキシ漬けすればいいって物ではないなってことで反省しました💦💦
私みたいな人いないと思うけど、オキシ漬けできないものは他にもあると思うので気を付けてください!
以上、何でもオキシ漬けすればいいってもんでは無いという話でした😊
コメント