広告


こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています。 我が家のトイレですが、標準仕様から何もオプションをつけなかったので、建売仕様そのままです‼︎⭐︎今思ったら収納をつければ良 ...

こんにちは😃前回の2階に追加した洗面の話の続きです。*前回の記事はコチラをクリック続きはミラーキャビネットのDIYの話です😊洗面台はリクシルの物ですが、ミラーはリクシルで気に入ったものが無く、後から自分で取り付けたいと下地だけお願いしていました✨◆ミラーの第 ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ もう何年も前、独身の時の話ですが、3階建ての狭小住宅に住む友達の実家に遊びに行きました。友達の部屋は3階だったので◆1階玄 ...

こんにちは😃サイドテーブルをホワイトにリメイクした話です😊ますば写真から!ニトリで購入した2wayのサイドテーブル。縦にも横にも置けて便利だからと旧マンションの時から何年も使って気に入ってますが、色が新しい家にあっていない😅我が家のリビングはホワイトかウォー ...

こんにちは😃我が家の玄関の正面の壁は一面エコカラットです✨選んだのはエコカラット  グラナスルドラ ホワイト😊写真だとベージュに見えますがホワイトです。主人の好みで決まりました⭐️その費用は、、、見積り価格10万円壁に10万😱😱反対しましたが、「玄関は家の顔だ ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 我が家は1階の洗面所で洗濯をします。干すのは2階リビングに隣接したベランダです。ベランダから取り入れた洗濯物をとりあえず ...

こんにちは😃☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡2017年に自由設計の建売住宅を購入しました!20坪の土地に建坪11坪の3階建てと都心の狭小住宅です。おうちづくりの記録を残したくてブログ始めました⭐︎内覧会の記事一覧クリック⭐︎家づくりの記事一覧クリック☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡今回は ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ タイトルのワニ現れる‼︎ってなんのこと⁉︎ってことでまずは写真から!どーん!ワニプールです!夜撮ったので写真暗い💦我が家 ...
広告

↑このページのトップヘ