こんにちは😃
この夏、ドラム式洗濯乾燥機を購入したため室内干しグッズをあまり使わなくなりましたが、
購入するまでは室内干しグッズを買い漁っていました😅
今やお蔵入りになったものも多数あり無駄遣いをしたのでww、今から部屋干しグッズを購入する方の参考になればと紹介します😊
まず、洗濯を掛ける物



そして布団が干せる大型の室内干しグッズですが、これは失敗だった・・・
布団がまとめて干せるし、ペタンコになるからと思って購入しました!
でも、値段も安かったせいなのかとがっている部分があり、子供に傷ができたり、壁紙も破れました・・・
例えそれがなかったとしても、幅が大きすぎて邪魔です!今は使っていない部屋に放置しています💦
この失敗を生かして購入したのが、



室内干しは臭くなりがちですが、洗濯マグちゃんを使うと室内干しでも全然臭くなりません😊
この夏、ドラム式洗濯乾燥機を購入したため室内干しグッズをあまり使わなくなりましたが、
購入するまでは室内干しグッズを買い漁っていました😅
今やお蔵入りになったものも多数あり無駄遣いをしたのでww、今から部屋干しグッズを購入する方の参考になればと紹介します😊
まず、洗濯を掛ける物

こちら!定番のpid4m!!
以前ダイニングの記事でも紹介しましたが(こちらの記事)、簡単にDIYできて不要な時は隠せるので使い勝手がとても良いです
ダイニングと和室で愛用しています♡

カーテンレールの上につけて置き、必要な時に引き出すだけ✨

こちらは窓枠の横に取り付ける物で、お客様が来たらバーを外せばスッキリ収納できます✨
商品→カーテンレール 窓横取り付け
石膏ボードにもつけられるので賃貸の方もOK!ホワイト・シンプル・不要な時は片付けられるのが魅力ですよね😊
次に、ピンチハンガーをかけるもの

石膏ボードにもつけられるので賃貸の方もOK!ホワイト・シンプル・不要な時は片付けられるのが魅力ですよね😊
次に、ピンチハンガーをかけるもの

KAWAJUNのランドリーバー!
10kgまでOKなのでコートとかカバンもかけられます。不要な時は収納してカーテンに隠せるのが魅力です✨
ピンチハンガーはニトリの物です
それからカインズで購入した窓枠にかけられるアイディアグッズ!
それからカインズで購入した窓枠にかけられるアイディアグッズ!


落ちてきません。
こちらは洗面所でも使っています😊
こちらは洗面所でも使っています😊
使わない時はコンパクトにしまって置けるのがとても便利✨お値段も398円!
そして布団が干せる大型の室内干しグッズですが、これは失敗だった・・・

布団がまとめて干せるし、ペタンコになるからと思って購入しました!
でも、値段も安かったせいなのかとがっている部分があり、子供に傷ができたり、壁紙も破れました・・・
例えそれがなかったとしても、幅が大きすぎて邪魔です!今は使っていない部屋に放置しています💦
この失敗を生かして購入したのが、
お高いコチラのアルミ製

私の購入した時で15000円ほど!
高いだけあって仕上がりも丁寧で、動きもスムーズ!!😊
アルミ製で錆びないし、とにかく安定感がすごい!布団を3枚干すのに使っています。普段はコンパクトになるので、クローゼットに入れています⭐︎
長く使う室内干し!高くても購入して良かったNo.1です😊

幅が広いのでタオルも2枚かけれるし、たくさん物が干せます!使わない時はとてもスリムになるのが魅力です✨
同じIKEAでも失敗したのがこれ!

そもそも浴室タオルかけみたいだけど、何を干すにも中途半端で全然使っていません😅
あとパラソルハンガー?というんですかね、こちらは私的には大失敗でした💦

くるくる回して干しやすいのは確か!
でも、広げると幅がありすぎて掃き出し窓やドア通るときに斜めにする必要があり使い勝手が悪かったです💦
室内干しは臭くなりがちですが、洗濯マグちゃんを使うと室内干しでも全然臭くなりません😊
どなたかの参考になれば嬉しいです😊😊
紹介した室内干しグッズは楽天ルームのコレクションにまとめています
コメント