こんにちは😊

DIYで棚や室内干しグッズなどをつけようと思うと必ず必要なのが下地ですよね。
住んでみてここに下地が欲しいと思う場所にはないのが現実💦💦


知識のある方すると当たり前の話と道具になると思いますが、初心者で苦労した私がオススメする道具をご紹介したいと思います😊



まず、DIYを初めてした時は下地を探すためにとりあえずこれを買いました!

FullSizeRender
下地さがし どこ太

壁にグスッとさして、針が途中で止まれば下地になる木材があります。無ければ石膏ボードの先は空洞です。

この下地探しを数ヶ月使っていたら壁には試し刺しの穴だらけだし、針も曲がってしまいました😅

壁を叩けば音で分かるとよく言いますが、叩いても全然分からなかったし😂
むしろ手が痛いだけだし😂
素人でも慣れたら音で分かります


そして購入した2代目の下地探しはこちら

FullSizeRender

→【楽天】下地探し どこ太
→【amazon】下地探し どこ太


1代目と品名は同じですがマグネット付きの下地探しです!!これがとても便利♡


壁の石膏ボードは木材にビスで止めるので、ビスを探せば下地(木)がある場所が分かるんです。ビスはマグネットに反応するのでマグネットでビスを探していきます⭐︎

IMG_8145


上の写真は石膏ボードをつける前で、下の写真が石膏ボードをつけた時の写真
✳︎見にくい写真しかなくてすみません💦




FullSizeRender


赤で囲んだところに点々とビスがあるんですがここの下に下地になる木材があります。



下の写真は天井に干すクリーンをつけようかなと天井の下地を探す時に撮影したのですが、同じやり方です😊


IMG_8075

まず壁に沿わせて動かしていくとビスがあるとこにピタッとマグネットが反応します



IMG_8076

その辺りでブスっとすると柱に刺さり途中で止まります。下地となる柱を発見!ということです。


IMG_8077
柱となる下地がない所に刺した場合は針が途中で止まらず刺さり切ります。ここにはビスは打てません。



このように柱の場所と範囲を探し、できるだけ柱の中心にビスをとめます


IMG_8080
以前に柱の中心に刺せていなくてDIYした pid4mか落ちてきたことがあります😅


今思うと下地が何かも分からずよくつけたなって感じ😅




これから新築する方は建築中の写真をたくさん撮影しておくとどのあたりに柱があるかすぐ分かって便利ですよ😊

FullSizeRender

FullSizeRender

柱がある写真と見比べると壁紙がついた後もどこに柱があるか分かります⭐︎

下地探しはこちら


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

下地探し どこ太 Basic 35mm(マグネット付) シンワ測定 79025【460】
価格:990円(税込、送料別) (2021/11/30時点)






DIY初心者の私が下地を探して自分でつけたもの↓
IMG_6521
洗濯干し用pid4m 




IMG_3846
洗濯干し用ランドリーバー





IMG_4084
セカンド洗面のミラーキャビネット 

タイルは自分で貼りました^ ^



IMG_7036
傘かけ




IMG_5171


洗面室の可動棚棚柱


こちらは柱がなく石膏ボード用アンカーを使いました💦







DIY記事はこちらにまとめてます!!

⭐︎DIY記事











オススメのDIY用品は楽天roomにまとめています

⭐︎楽天room DIY特集



慣れてくるとどんどん楽しくなってきます😊
今は赤ちゃんがいるのでDIYお休みしていますが、もうすぐ娘は1歳で保育園!
復職にも慣れてきたら休みの日に近所のDIY教室に通いたいと思ってます⭐︎


自分が下地探しが分からず苦労したので記事にしました!知識のある人からすれば突っ込みどころがあるかもしれませんが誰かのお役に立てれば嬉しいです😊

FullSizeRender

→【楽天】下地探し どこ太

→【amazon】下地探し どこ太



以上、お読みいただきありがとうございました‼︎
愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます


ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

更新情報をLINEで受け取れます↓