こんばんは😊

以前に洗面所の可動棚のDIYをした記事を書きました


FullSizeRender

この可動棚ですがホームセンターで購入した桐材の安めのやつだったので棚板の色が💦
汚れも目立ってきているし💦💦

そこで今回はこちら!


ホワイトの棚板を購入しました😊✨

IMG_3555

自己満足でしかないですが棚板がホワイトになってスッキリした気がします!

FullSizeRender

自分から言わないと誰も分からないレベルの変更なんですけど😂でも満足♡



洗面所は自分が使いやすいようにしたい!と住んでから手を加えています‼︎


貼って剥がせるタイルシートを貼ったり、
FullSizeRender



IKEAの洗濯干しやタオルバーをつけたり




室内物干しワイヤーのpid4m をつけたり
欲を言えば洗面所を2畳より広くしとけば良かったとは思いますが、新築購入時にオプションをつけず、住んでから自分で好きなようにできて良かったなと思います😊


以上、自己満足でしかない可動棚の色を変えた話でした😊
お読みいただきありがとうございました‼︎

愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます


ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

更新情報をLINEで受け取れます↓