こんにちは😊
⭐️リビング⭐️

突然ですが、お部屋の家具やインテリアを思い切って替えることにしました!
というのも、娘の喘息がひどくなり💦
物を減らし、埃がたまらず掃除をしやすくしようと思います💦
元々息子もアレルギーがあり気をつけてきましたが、まさか子供2人ともとは😭
血液検査の結果、ハウスダストとダニのアレルギー数値が高いのでその2つの対策を主にします!ちなみに主人もアトピー・喘息あり‥
改造した箇所を順番に紹介しようと思いますが、まずは購入した一覧をご紹介✨
⭐️寝室⭐️
アレルガードを購入‼︎
ダニを通しにくいシーツです!
高い物だと1万円以上しますが、こちらは3000円以下と安い‼︎その分効果は?と思ったけど、これにしてから主人のアトピーが良くなったので、しばらくこれで様子見ます😊
お布団は丸洗いできるスリープオアシスを愛用しています♡
⭐️洗濯⭐️
洗濯は元々洗濯マグちゃんを使ってきました!
洗剤が合わないと主人と息子のアトピーがひどくなるため💦
でもレノアから発売されたダニ予防効果のある柔軟剤を試してみることに‼︎
目に見える効果があるかは謎ですが、続けてみようかなと思います‼︎
洗濯後のシーツや布団には、アレルギー協会推奨のダニクリンを使用しています✨
夜中とか明け方に咳する事が多いので寝室の環境には特に気をつけています‼︎
思い切ってテレビ台を買い替えました‼︎
壁掛け風に見えるテレビ台✨
元々使用していた木蔵のテレビ台気に入っていました😊
それからソファーも購入!
布がダメで、合成皮か革が良いとのこと!
革は手入れできる自信がないので、敢えて安いソファーにしてガンガン掃除をすることにしました!オシャレな布ソファーが欲しかったけど、健康のため仕方ない😅
日曜日に購入したのに火曜日には届きました⭐️

ルーター収納も買い替えます‼︎
裏ワザありと言うだけあって、背面にルーターが隠せます‼︎そして開き戸がついているので、埃が溜まらないように、この中にいろいろ収納する予定😊こちらは届くのを待っています♫
⭐️カーテン⭐️
あとはカーテン‼︎
最低2週間に1回は洗って下さいと😭
え!?そんなにー💦
今使っているカーテンはKEYUKAでオーダーで購入した物のため、もっと気軽に洗える物に購入しようと探したらこちら!
ニトリのキャッチクリーン‼︎
花粉やハウスダストをキャッチしてくれて、100回使ってもその効果は続くらしい!(◎_◎;)
気休め程度かもしれないけど、これにしようとしたら販売開始期間前😂
販売が来週からなので、週末ににニトリに行けたら店舗で買おうと思います‼︎
こんな感じでいろいろ購入してお部屋を改造します😊また変わった箇所をブログで紹介させて貰おうと思います✨
以上、お部屋改造計画の話でした!
お読みいただきありがとうございました‼︎
開催中のお買い物マラソンを利用してソファーやキャビネットをお得に買いました‼︎
愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます
コメント