こんばんは😊

毎日暑くて辛いですねー💦エアコン代がすごいことに‥

現在、喘息の子供のために埃が出にくいお部屋に改造中✨


第一弾✨テレビ台

第二弾✨ソファー

そして、第三弾はルーターを収納するためのキャビネットを購入した話です😊

購入したのはこちら


このキャビネットを選んだ一番の理由は、背面部分に隠されたルーターを収納するためのスペースがあること♫

IMG_6903

IMG_6905
↑こんな感じでキャビネットの裏側に隠してルーターが入れられます!
商品のキャッチコピーに技ありとあるのですが、正にその通り✨

また、キャビネットとしても収納ができるスペースがたくさんあります😊
IMG_6902

一番上は引き出し、真ん中はオープン収納、下は開き戸の収納です⭐️
下の開き戸の部分は雑誌が入れられるサイズであるというのも購入の決め手でした😊

ルーター収納と言えば元々はニトリのカラボにお掃除ロボットも一緒に収納していました‼︎

IMG_6259

スッキリしまえてナイスアイディアと思っていたのですが、オープン収納なので埃が溜まりやすい‼︎💦

↓ルーター収納を紹介した記事

子供が喘息で少しでも、埃やハウスダストを減らすように言われたので、思い切ってルーター用の収納キャビネットを購入しました😊


実際に置いてみたらこんな感じ‼︎
FullSizeRender

写真だと分かりにくいですが、正面は鏡面仕上げで側面は木です!

オープン収納部分はさっと取り出せるようにとパソコンを置いています😊

開き戸の部分は入れる物が今のところないので空っぽ😂ちなみにプッシュ式の開き戸です。
引き出しは主人の小物入れになっています♫

ルーターが裏側に隠せたことから、埃は本当にたまらなくなりました😊


ちなみに購入したデメリットは、組み立てを自分でするため結構大変でした💦
特に引き出し部分はずれないようによく確認しながら汗だくになりながら組み立て😂


総合的には購入して良かった満足商品です♡



お部屋の雰囲気も少し変わりましたー!

FullSizeRender

以上、お部屋改造計画PART3でした😊

第一弾✨テレビ台

第二弾✨ソファー

お読みいただきありがとうございました‼︎

愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます


ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

更新情報をLINEで受け取れます↓