こんにちは😊





楽天スーパーセールで購入した物の一つ‼︎
山崎実業のtowerシリーズ‼︎
バスルーム用のマグネット物干しハンガーです😊
浴室には物干しバーが2本ついていますが、洋服を掛けたハンガーだけで結構スペースを使うので、ピンチハンガーを掛けられるスペースが欲しく✨
こんな感じです↓
マグネットで壁にペタリ!
使用していないスペースが活用できるようになってめちゃ便利♡
入浴中は子供が顔を拭くためのタオル掛けに使っています😂

ちょっと顔が濡れただけで顔を拭きたがるので、子供が届く位置にタオルが掛けられるようになり、一石二鳥の商品でした😊
towerシリーズって本当にさすが!!痒い所に手が届く商品がいろいろありますよね‼︎
⭐️お風呂の蓋がつけられる
⭐️物干し竿が追加できるホルダー
家購入時にオプションで1万円払って付けた物が、後からマグネットでつけられるなんて😂
そして!
今回この商品を買った時にめーちゃめーちゃ驚いたことがあるんです‼︎
商品が届いた時に玄関で、
「あ〜あ、玄関ドアがマグネットつけばなー」ってドアに近付いたら
ピタン!!
「ぎゃー!くっついたー!!」

あまりの声の大きさに家族が二階リビングから走ってきました😂
4年半前に入居した時にマグネットをつけたくて試したのですが、我が家のリクシル のドアにはつかなかったんです💦
そこで、以前ブログにも書きましたが、マグネットくっつくシートを使って、マスクをつけたりと工夫していました‼︎


しかーし!4年半越しで、くっつくことが判明😅
なぜマグネットがつかないと思ったかと言うと、このLIXILのドアは一部のみしかマグネットがくっつかないんです!(◎_◎;)
なんと!窓周りのみくっつきます😂
しかも小さいマグネットではくっつきにくい💦
ちなみに外側はもっと範囲が狭く、玄関の持ち手部分幅15cm程のみくっつきます‼︎

でも15cm あればインスタで見かけるシンプルな虫除けもくっつけられるのか‼︎と驚きました‼︎
ドアの一部のみしかマグネットがつかないため気づきにくかっただけで、本当はマグネットがつくドアでした😊
こうなるといろいろつけたくなりますよね✨
⭐️キーケースとか、
⭐️マスクホルダーとか
towerシリーズ本当にすごい‼︎
玄関ドアにマグネットがくっつくことが分かっただけでも今回towerシリーズを購入して良かった😊
そして、これ本当に便利‼︎
以上、バスルーム用の物干しハンガーを購入した話でした‼︎
towerシリーズはroomにもまとめています😊
お読みいただきありがとうございました‼︎
愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます

ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
更新情報をLINEで受け取れます↓
愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます

ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
更新情報をLINEで受け取れます↓
コメント