こんにちは😊

週末久々に万博公園に行きました‼︎
image
天気めちゃ良かった☀️

さて、GOTOを始めいろいろなキャンペーンがやっていますが、参加してみました✨

まずは

⭐️マイナポイント⭐️

マイナキャンペーンに合わせて、家族分のマイナンバーカードをゲット‼︎登録して2万円使ったら、5000円分返ってくるということで、それぞれ分散して使用する決済方法に登録しました😊


主人→楽天カード
私→d払い
息子→楽天ペイ(未成年のため名義は主人)
娘→メルペイ(未成年のため名義は私)

d払いはチャージするだけで、すぐに5000ポイント付与されました😂嬉しい♡
マイナポイントをゲットして設定するのは、ちょっと面倒でした😅もっとシンプルだと利用する人増えそうなのに💦


続いて
⭐️ Go To Eat 大阪キャンペーンプレミアム食事券⭐️

10000円で125000円分の食事券が貰える✨

image

インターネットでの申し込み開始時は混み合っていますが、何回かアクセスしていると申し込みができました😊

券はファミマで発券し、500円と1000円のチケットで分けて貰えます!
チケットの印刷で5人くらい並んでて、ファミマ店員さん大変そうでした😂


それから
⭐️GOTOイートキャンペーン⭐️

ぐるなびなどから予約して、ランチは1人500ポイント、ディナーは1人1000ポイント返ってくるキャンペーン😊

早速2回使いましたー‼︎
1回目はかごの屋のディナーを予約し4000pt♫
2回目はくら寿司のランチを予約して2000pt♫

しかも、かごの屋では先に書いた大阪食事券で支払いができました✨
家族4人で4200円食べて、4000ptゲット、その4200円もお得な食事券で支払う!?
もはや幾らお得なのか分からないけど、めちゃお得なはず😂

そして、間も無く始まる予定のGOTOイベントが始まったら、usjにも行きたいなーと⭐️
image


もう一つ嬉しい給付金‼︎
私が住む大阪市では10月28日頃振込予定で、
未就学児に1人5万円もの給付金が貰えます♡
我が家は2人で10万円の臨時収入‼︎

11月1日の都構想の選挙前というすごいタイミングでの振り込みやなと思いつつ、維新が大阪市長をするようになってから子供に対する手当てがどんどん良くなって本当にありがたい😊

子供のために貯金したい気がするけど、経済回すためにも物を買ったり、外食してお金を使おうと思います✨

ちなみにマイナポイントでゲットしたお金で鬼滅の刃を大人買いしようと思っていたのに、どこもセットは売り切れ😂😂😂

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]
価格:506円(税込、送料無料) (2020/10/28時点)

コツコツ集めていって、23巻は予約😊
鬼滅の刃の人気すごすぎる✨
5歳の息子でさえ保育園で鬼滅ごっこして帰ってきます😂

以上、マイナポイントなどのキャンペーンに参加した話でした!
お読みいただきありがとうございました‼︎

愛用品はコチラ↓楽天ルームに載せてます


ブログランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

更新情報をLINEで受け取れます↓