タグ:新築

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 我が家は1階の洗面所で洗濯をします。干すのは2階リビングに隣接したベランダです。ベランダから取り入れた洗濯物をとりあえず ...

こんにちは😃☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡2017年に自由設計の建売住宅を購入しました!20坪の土地に建坪11坪の3階建てと都心の狭小住宅です。おうちづくりの記録を残したくてブログ始めました⭐︎内覧会の記事一覧クリック⭐︎家づくりの記事一覧クリック☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡今回は ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 今回は洗面所です‼︎まず写真からどーん‼︎普通の洗面所そうです!普通の洗面所です😂よくある一坪サイズで、追加オプションも ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 今回は和室の内覧会です。3階建ての我が家ですが、1階に6畳の和室があります。収納が1.5畳分あるので、私と子供達の服も和室に全 ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 今日は我が家の玄関を紹介します!間取りはこんな感じで10坪程の1階ですが、できるだけ広くすることを希望しました!間取りのこ ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎タイトル見て、一坪で吹き抜け?って思った方!そうです!一坪、2畳の吹き抜けって小さすぎですよね😂でも、四方が家に囲まれた狭 ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 我が家の内装はほぼ主人が決めました‼︎床材、フローリングはパナソニックから選ぶことになっていたので、選んだのはこちら真 ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 狭小住宅でも間取りにこだわりたい!で書きましたが、我が家が一番こだわったのは、階段!!​オシャレな階段にこだわったとか ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ 建売の家って、ハウスメーカーみたいに高気密高断熱を前面に出していることは少ないのではないでしょうか。もちろん建売でも断熱 ...

こんにちは😃2017年に自由設計の建売住宅で新築しました!マイホームづくりの記録を残したくて家購入から現在まで遡って記事を書いています‼︎ いつ地震がくるか分からないので、できるなら地震に強い家にしたい!と思いますよね😊ハウスメーカーなら3階建てでも耐震等級3 ...

↑このページのトップヘ